障害者団体が明石駅に何を要望しているの?
2016年10月近鉄大阪線河内国分駅で、
視覚障害のある40歳男性がホームから線路に転落し 、
通過中だった大阪上本町発鳥羽行き特急電車にはねられ死亡。
衝撃的な事件が起こりました。
視覚障害者駅ホームから転落する事故は全国各地で後を絶ちません。
(画像はhttp://www.geocities.jp/akashi_078/akashi_st.htmより引用)
明石市視覚障害者福祉協会など障害者団体は、
JR西日本明石駅に対して、
明石市内にあるJR全駅でのホームドア早期設置を要望している。
ホームドア設置完了までは、視覚障害の利用者に対して
明石駅員が乗車までの安全な誘導や放送などで呼びかけることも要望している。
明石駅は神戸市西区にある神戸視力障害センターが最寄り駅のため、
毎日視覚障害者が多く利用されています。
また明石駅は、両側に線路がある島式ホームで特に危険が大きいため、
優先的な設置を急いで要望している。
2016年11月6日には、設置を求める署名活動を
明石駅周辺で、協力を呼びかける予定をしている。
1カ月間で5千人の署名を目指しJR西日本に提出する予定。
こちらも参考に!⇒JR舞子駅で人身事故、魚住駅も影響してます
「障害者団体が明石駅に何を要望しているの?」を読んだ人はこんな記事も読んでいます
関連ページ
- JR舞子駅で人身事故、魚住も影響
- JR舞子駅で人身事故が発生しました。魚住駅も影響しているようですね。
- ペットの薬を購入
- 動物病院に通院することなくペットのお薬を購入する簡単な方法をご紹介します。
- ドラゴンポーカーにはまってます
- 魚住に住みながらもドラゴンポーカーをやり倒してます。
- 藤原紀香が不自然
- 藤原紀香が不自然でした。
- 神戸の手術支援ロボって?
- 神戸の手術支援ロボについて解説します。
- 明石原人バーガーはいくら?おいしい?
- 明石原人バーガーの値段とおいしいかどうか?解説します。
- 加古川のニッケパークタウン情報
- 加古川のニッケパークタウン情報について詳しく解説しました。
- 肝臓の調子でエストロゲンの量はどうなるの?
- 肝臓の調子でエストロゲンの量はどうなるのでしょうか?
- 2016年明石市の観光PRキャッチコピーは何に決まったの?
- 2016年明石市の観光PRキャッチコピーは何に決まったのでしょうか?わかりやすく解説しました。
- 明石市民が子育てに悩んだら・・・
- 明石市民が子育てに悩んだら・・・この記事をご覧ください。
- 北乃きいがZip卒業になった理由とは?
- 北乃きいがZip卒業になった理由について動画で解説しました。
- 警戒心の強い野良猫を保護しお風呂に入れてみたところ・・・
- 警戒心の強い野良猫を保護しお風呂に入れてみたところどうなったのでしょうか?動画で解説しました。
- 平愛梨の写真集が売れなかった原因は?
- 平愛梨の写真集が売れなかった原因について動画で解説しました。