明石原人バーガーはいくら?おいしい?
(画像はhttp://atperruche.exblog.jp/20234860/より引用)
明石魚住の洋食屋の「桧亭」さんで作られた明石原人バーガーは、
TVや雑誌に掲載され巷では有名なハンバーガーです。
明石で戦前に発掘されたと言う「明石原人」の骨を
名に取り入れたハンバーガーを売り出したのです。
原始の頃、すりつぶした木の実を すりつぶしたお肉に混ぜて、
それを乾燥させたものをお弁当にして狩猟に出かけたのだそうです。
何日も獲物が獲れなかった時も、このお弁当を食べて
獲物を探したと言います。
明石原人という事で太古の歴史にこだわり、
これをヒントに明石原人バーガーは作られました。
明石原人について詳しく知りたい方は
こちらの書籍がわかりやすいのでおすすめです。
⇒明石原人に魅せられて 私の夢・ロマン・まちづくり
- 地元大林パンさんのバンズ
- 地元魚住清水産のレタスとイチジク
- (生のイチヂクがない季節は乾燥イチジクを使用)
- 淡路の玉ねぎ
- 和牛ミンチ
- くるみと木いちご
という取り合わせでできています。
パンの上にチキンの骨が飛び出した、今までにない斬新なビジュアですが、
お味の方はフルーティなのに、ワイルドな刺激が女性フアンをつかみます。
しっかり感のあるパンズと粗挽きビーフパテとの相性も抜群です。
イベント時には経費もかかるので700円で販売します。
魚住の桧亭、大久保産業交流センター内Cafe Hinokiteiでは600円で販売されています。
続いてこちらの記事をご覧ください。
⇒神戸の手術支援ロボって?
関連ページ
- JR舞子駅で人身事故、魚住も影響
- JR舞子駅で人身事故が発生しました。魚住駅も影響しているようですね。
- ペットの薬を購入
- 動物病院に通院することなくペットのお薬を購入する簡単な方法をご紹介します。
- ドラゴンポーカーにはまってます
- 魚住に住みながらもドラゴンポーカーをやり倒してます。
- 藤原紀香が不自然
- 藤原紀香が不自然でした。
- 神戸の手術支援ロボって?
- 神戸の手術支援ロボについて解説します。
- 障害者団体が明石駅に何を要望しているの?
- 障害者団体が明石駅に何を要望しているのでしょうか?わかりやすく解説しました。
- 加古川のニッケパークタウン情報
- 加古川のニッケパークタウン情報について詳しく解説しました。
- 肝臓の調子でエストロゲンの量はどうなるの?
- 肝臓の調子でエストロゲンの量はどうなるのでしょうか?
- 2016年明石市の観光PRキャッチコピーは何に決まったの?
- 2016年明石市の観光PRキャッチコピーは何に決まったのでしょうか?わかりやすく解説しました。
- 明石市民が子育てに悩んだら・・・
- 明石市民が子育てに悩んだら・・・この記事をご覧ください。
- 北乃きいがZip卒業になった理由とは?
- 北乃きいがZip卒業になった理由について動画で解説しました。
- 警戒心の強い野良猫を保護しお風呂に入れてみたところ・・・
- 警戒心の強い野良猫を保護しお風呂に入れてみたところどうなったのでしょうか?動画で解説しました。
- 平愛梨の写真集が売れなかった原因は?
- 平愛梨の写真集が売れなかった原因について動画で解説しました。