2016年明石市の観光PRキャッチコピーは何に決まったの?
(画像はhttp://www.am12.jp/support/gakusyushiryou/shigo_hyoushiki/img/gaikan2.GIFより引用)
子午線の街明石、明石海峡を泳ぎ腰のある明石ダコを使った明石焼き
そして明石鯛と釘煮、アナゴ。明石海峡が一望できる海岸。
明石には誇れる沢山の宝が満載です。
ところが明石花火大会での歩道橋事故や大蔵海岸陥没事故など
大惨事の、悲しいニュースが続いてしまいました。
悲しい出来事を乗り越えて、明石市の観光PRにと若いスタッフが立ち上がりました。
全国858点の応募から選ばれた明石観光PRキャッチコピーは、
「アモーレ明石」
イタリアで活躍中の日本代表の長友佑都選手と
明石出身の美人女優平愛梨さんの交際宣言は有名なお話です。
長友佑都選手が平愛梨さんのことを「ぼくのアモーレ」と紹介され話題になりました。
その後遠距離恋愛は続き、
サッカー観戦されている楽しそうな平愛梨さんをテレビは何度も映し出しました。
キャッチコピーにふさわしい街づくりと、
お二人のお幸せが長―く続くことを願います。
こちらも参考に!⇒肝臓の調子でエストロゲンの量はどうなるの?
「明石市の観光PRキャッチコピーは何に決まったの?」を読んだ人はこんな記事も読んでいます
関連ページ
- JR舞子駅で人身事故、魚住も影響
- JR舞子駅で人身事故が発生しました。魚住駅も影響しているようですね。
- ペットの薬を購入
- 動物病院に通院することなくペットのお薬を購入する簡単な方法をご紹介します。
- ドラゴンポーカーにはまってます
- 魚住に住みながらもドラゴンポーカーをやり倒してます。
- 藤原紀香が不自然
- 藤原紀香が不自然でした。
- 神戸の手術支援ロボって?
- 神戸の手術支援ロボについて解説します。
- 明石原人バーガーはいくら?おいしい?
- 明石原人バーガーの値段とおいしいかどうか?解説します。
- 障害者団体が明石駅に何を要望しているの?
- 障害者団体が明石駅に何を要望しているのでしょうか?わかりやすく解説しました。
- 加古川のニッケパークタウン情報
- 加古川のニッケパークタウン情報について詳しく解説しました。
- 肝臓の調子でエストロゲンの量はどうなるの?
- 肝臓の調子でエストロゲンの量はどうなるのでしょうか?
- 明石市民が子育てに悩んだら・・・
- 明石市民が子育てに悩んだら・・・この記事をご覧ください。
- 北乃きいがZip卒業になった理由とは?
- 北乃きいがZip卒業になった理由について動画で解説しました。
- 警戒心の強い野良猫を保護しお風呂に入れてみたところ・・・
- 警戒心の強い野良猫を保護しお風呂に入れてみたところどうなったのでしょうか?動画で解説しました。
- 平愛梨の写真集が売れなかった原因は?
- 平愛梨の写真集が売れなかった原因について動画で解説しました。