明石 子育て 悩み

明石市民が子育てに悩んだら・・・

明石 子育て 悩み

 

2016年11月1日(火)0:00 スタート。
明石市は「あかし子育て相談ダイヤル」を開設いたしました。
夜間・休日を問わず24時間365日受け付けます。

 

毎日のように報道されているニュースは、
子供が犠牲になる悲しいことばかりです。
いつも犠牲者は、何も罪のない無抵抗なこどもたちです。
子育ては本当に大変なことが一杯です。

 

核家族がほとんどの家庭では、
さまざまな悩みや心配ごとをすぐに相談できる相手がいません。
1人で悩んで、悩んで、悩んで。
途方に暮れ取り返しがつかない結果を招いてしまうのです。

 

気軽に相談でき、話を聞いてくれる、少しアドバイスがもらうことができる、
あかし子育て相談ダイヤルができました。
〇イライラして、子どもをきつく叱ってはけ口にしている。
〇子どもが学校に行きたがらない
〇離婚したのでこれからの生活が心配
〇子どもの成長が気になる
など。

 

明石市では、
「安心して子どもを生み育て、子どもが健やかに育つ環境づくり」
を目指してさまざまな子育て支援施策を実施しています。

 

あかし子育て相談ダイヤル電話番号
078-926-2525(にこにこ)

 

こちらも参考に!⇒2016年明石市の観光PRキャッチコピーは何に決まったの?

 

関連ページ

JR舞子駅で人身事故、魚住も影響
JR舞子駅で人身事故が発生しました。魚住駅も影響しているようですね。
ペットの薬を購入
動物病院に通院することなくペットのお薬を購入する簡単な方法をご紹介します。
ドラゴンポーカーにはまってます
魚住に住みながらもドラゴンポーカーをやり倒してます。
藤原紀香が不自然
藤原紀香が不自然でした。
神戸の手術支援ロボって?
神戸の手術支援ロボについて解説します。
明石原人バーガーはいくら?おいしい?
明石原人バーガーの値段とおいしいかどうか?解説します。
障害者団体が明石駅に何を要望しているの?
障害者団体が明石駅に何を要望しているのでしょうか?わかりやすく解説しました。
加古川のニッケパークタウン情報
加古川のニッケパークタウン情報について詳しく解説しました。
肝臓の調子でエストロゲンの量はどうなるの?
肝臓の調子でエストロゲンの量はどうなるのでしょうか?
2016年明石市の観光PRキャッチコピーは何に決まったの?
2016年明石市の観光PRキャッチコピーは何に決まったのでしょうか?わかりやすく解説しました。
北乃きいがZip卒業になった理由とは?
北乃きいがZip卒業になった理由について動画で解説しました。
警戒心の強い野良猫を保護しお風呂に入れてみたところ・・・
警戒心の強い野良猫を保護しお風呂に入れてみたところどうなったのでしょうか?動画で解説しました。
平愛梨の写真集が売れなかった原因は?
平愛梨の写真集が売れなかった原因について動画で解説しました。

トップ